2015.1.18(日) 鏡開き


 寒い寒い



 でも善哉は着々と出来てるよ


 その前にご挨拶! 


 柔軟体操もしっかりと!


 ひぇ~


 

 

 稽古も一生懸命やったよ 




 
はい
善哉頂ましょう~


 実は今日で稽古は最後になります。

 今までお世話になりありがとうございました。



道場を離れても多方面で頑張ってくださいね







鏡開きと善哉

新しい年の幸福や恵みを分けて下さる年神様が、お正月の間お住まいにある場所が鏡餅です。
そして、一般には年神様がいらっしゃる1月7日までを松の内といいます。
松の内が終わると、鏡餅を開く事で年神様をお送りし、
お正月にひと区切りをつけるという意味で鏡開きをします。
関西では松の内を15日までとし、鏡開きも15日にすることが多いです。
そして正月飾りや古いお札などを燃やすどんど焼きの火にのせて年神様をお送りします。
邪気を払い一年の万病を防ぐと言われる赤い小豆のぜんざいに、年神様の力が宿った鏡餅を入れて
無病息災を願いながら美味しく頂きます。